ピアス
当院のピアスは金属アレルギーが起こらないように医療用プラスチック製ピアスです。 安全なファーストピアスです。

当院は耳のピアスしか行っていません

小さなガラス玉がついた可愛いいピアスです。 お好きな色を選んでください。

費用

■耳のピアス(1箇所)
4,000円(税込4,400円)

注意点

ピアスを入れる前の注意点

  • 妊娠の可能性のある方
  • 今までに薬でかぶれた事がある
  • ケロイド体質、蕁麻疹体質、アトピー体質
  • 大きな病気をしたことがある方
  • 体調が悪い
など、何かある場合はお知らせください。

ピアスを入れた後の注意点

  • ピアスの穴がシッカリできるまで(耳たぶの薄い方は4週間、厚い方は6~7週間)ピアスを入れたままにして下さい。 この間はピアスの軸や、止め具を1日2回、朝晩お渡しする消毒液で塗布して下さい。 また、ピアスの穴が綺麗にできるように、消毒時に2~3回、ピアスを回転させて下さい。
    この期間が過ぎると、お好みのピアスを付けることができます。
  • カブレたり、赤く腫れたり何か異常に気づいた時は直ちにピアスを外して当院にご連絡ください。 尚、1年間はなるべく軸が太いピアスを使用するか、時々、当院の医療用ピアスを付けて穴の縮まるのを防いでください。
  • カブレや圧迫などのダメージで耳が化膿しやすくなります。 耳たぶが赤くなり腫れてきたら要注意。 すぐにご連絡ください。
    化膿した場合、次にピアスを入れるまで最低1ヶ月はお待ちください。
  • ピアスを入れて暫くすると耳朶にシコリが出来る事があります。 この原因は皮下腫瘤(粉瘤)のことが多いです。 形成外科の手技で治療します。 その他、体質的にケロイドができる方も居られます。 この場合はケロイド治療を行います。
    注意)ケロイド体質で、今までに傷が盛り上がったり傷がいつまでも痒いなど経験がある場合は、ピアスを入れる前に必ずお知らせください。
  • ヘアースプレー、シャンプー、化粧品などは耳朶にかからないようにし、洗髪後は消毒をして下さい。
  • ピアスを入れた当日は入浴を控えて下さい。
  • 何か気になることがあればご連絡ください。
ページトップへ戻る