皮膚の小さな出来物
皮膚の小さな出来物は色々あります。
イボ
ウイルスが原因で、できる小さなツブツブです。
イボの種類
-
尋常性疣贅
[普通のイボ]です。手足や指、顔などにできます。 -
糸状疣贅
アゴなどにできる数mmのイボ。 -
足蹠疣贅
灰色の小さなイボで、小さい黒い点があります。ウイルスが原因の小さなイボです。
治療法
-
内服
イボを殺すハトムギの成分(ヨクイニン)を飲んで頂きます。 -
レーザーでイボを灼きます。数回のレーザー照射が必要です。
*液体窒素より治療回数は少ないと思います。
費用
保険診療です。1回 約2,000円
汗管腫・稗粒腫・スキンタッグ
-
汗管腫
汗を分泌するエクリン汗腺の細胞が増えてしまった結果、イボ状(数ミリ程度)に盛り上がった小さい良性のできものです。 -
稗粒腫
表皮の下に出現した直径1~2mmの白~黄白色の硬い丘疹(ブツブツ)で、表皮嚢腫(のうしゅ)、粉瘤(ふんりゅう)の小さいものと考えられています。眼の周りや頬などにみられることが多いです。 -
スキンタッグ
首回りにできるイボです。腫瘍ではあるものの、良性の腫瘍。
費用(税込)
保険適応外です。
基本料金 | 3,300円 |
レーザー照射 | 1ショット 330円 |
相談料(相談のみの場合) | 3,300円 |
*10ショットレーザー照射の場合 3,300 + 330 × 10 = 6,600円です。