わきが・多汗症
わきが・多汗症
わきが、多汗症(わき)について
- わきが、多汗症治療は医療行為です。
- 手術治療は保険適応です。
- 日常生活に支障がある方が手術の対象です。
- 臭いや汗の量がゼロになるわけではありません。今までより少なくなり、日常生活への支障が 非常に少なくなります。
日常生活への支障とは、臭いが強く人とのコミュニケイションに支障が出る。または、わきの汗が異常に多くて仕事や生活に支障がある場合です。
わきの汗には2種類あります。
アポクリン腺から出る汗
皮膚の雑菌によって分解されると、独特な臭いがします。これがあの嫌なニオイ、つまり腋臭症(ワキガ)です。
エクリン腺から出る汗
体中どこでも出る汗です。この量が異常に多い場合が多汗症です。
軽度の方は薬用石鹸を用いると、ニオイが少なくなります。制汗スプレーなども良いでしょう。強い方は、手術治療がベストです。 一般的にわきがの手術治療法は、皮下の腺を切除する方法(ワキガ切除法)です。この方法には、次のような欠点があります。
わきが切除法の欠点
- 傷跡が5cmと大きい。
- 1週間、ワキを強く圧迫します。腕が動かし難く日常生活に支障が出る。
- 皮膚が茶色くなったり、薄くなったり、小ジワが出来たり、見た目が悪い。
この様に、いろいろ問題があります。
当院は、安全で確実に嫌なニオイ、汗が取れ、しかもキズが綺麗な超音波吸引法を採用しています。
当院の超音波吸引法の特徴
- 超音波吸引機の振動力で、腺が破壊されます。しかも、皮膚にはダメージをあたえません。
- キズは約2~3cmで、しかも、シワの中に入れます。目立ちません。
- 血管を破壊しませんので、出血は軽度です。術後1日、軽く圧迫するだけです。翌日から小さ な傷バンを貼るだけです。
- 2日目より、医療用防水テープを貼りシャワーもOK。
- 皮膚が茶色くなったり、薄くなったりしません。軽い色素沈着が残る場合は、色素沈着治療を 行ないます。
- 皮膚が少し硬くなります。術後3週目よりマッサージを開始します。約1ヶ月で柔らかくなり ます。
- 毛根へのダメージは少ないですが、少しわき毛が減ります。
- パワーが強い器械です。皮膚の薄い方は、部分的に小さな穴があくことがあります。軟膏を塗ると自然に治ります。もし、治りが悪い場合は修整します。
超音波吸引法の注意点
- 腋臭症はわき毛の範囲ですが、多汗症はワキ毛より少し大きく施術しますが限界があります。ヒジや胸までは無理です。
- アポクリン腺やエクリン腺などの腺組織は再生力がたいへん強いです。ほんの僅か残っている組織からでも再生します。再生しても日常生活で気にならない程度です。もし、気になる場合はキズや皮膚が回復する6ヶ月後に再度施術します。再発する割合は切除法も超音波吸引法も同じで約10%です。
費用(税込み)
保険診療です。 手術代:57,300円(片方)
例:両方を手術した場合(3割負担の場合) 57,300×2×0.3=34,380円
これ以外に診察料と薬代、術前検査代が要ります。疑問等がございましたら、当院にお気軽にお尋ね下さい。
プチ多汗症治療
多汗症(わき)が気になるが、わきが、多汗症(わき)について
- 手術は怖いという方
- 中程度の多汗症の方
- わき毛の部分より広範囲の制汗を希望の方
これらの方には、わきのボトックス注射が最適です注射をするだけで半年間、汗が減り日常生活の支障が軽減します。
なぜ多汗症が軽減するのか?
エクリン腺で汗を出させるのは、筋上皮と言う小さな筋肉です。ボトックスはこの小さな筋肉を痺れさせて働かなくさせます。発汗が抑えられます。
具体的には
- まず、麻酔クリームをワキに塗り麻酔をします。
- ワキの発汗部位に極小の針で細かくボトックスを注射します。
- 24時間はワキを揉まないようにして下さい。
- 自然に汗の量が減ります。効果は約半年です。
- 特別な副作用はありません。安全で手軽な制汗法です。
- 2週間後に効果判定をします。もし、効果が低い場合は追加します。
- 汗の量がゼロになるわけではありません。今までより少なくなり、汗による日常生活への支障 が非常に少なくなります。
- 汗が気になる春から夏にかけてこのプチ多汗治療をお受け下さい。汗の少ない冬場は制汗剤を お使い下さい。
プチ多汗症の利点
-
広範囲の治療が可能です。
多汗症手術ではワキ毛の範囲より少し大きく処理しますが、この方法はより広範囲です。ワキの汗の出る範囲をすべて治療します。 - 日常生活への障害(ダウンタイム)がありません。
- 傷がありません。
- 皮膚の色素沈着がありません。
- 何度でも治療可能です。 以上のように利点の多い治療法です。
費用(税込み)
プチ多汗治療(両ワキ) | 70,200円 |
2週間目の追加注射 | 10,800円 |