フェイスリフトについてのQ&A
フェイスリフト(顔のタルミ取り)についてのQ&A
腫れ、内出血
個人差がありますが、頬が数mm腫れる程度です。約1週間で腫れは引きます。腫れは髪の毛 で十分かくせます。手術は細心の注意のもと行っていますが、内出血で頬からアゴにかけて青くなる方がおられます。その際は化粧で隠して下さい。徐々に黄色 くなって消えます。
後遺症
特別な後遺症はありません。術後は耳の前から頬にかけて、一過性に知覚鈍麻(シビレ感)を 伴うことがありますが自然に治ります。また、頬の部分が傷の影響で固くなることがあります。2週目よりマッサージを始めると、自然に柔らかくなります。コ メカミの傷が数mm毛が生えないことがあります。もし生えて来なければ6ヶ月後に修正します。(幅が2~3mmの傷になります。)
持続期間
皮膚のみの切除と異なり、SMAS法で行なっていますので、数年前の若い状態に戻せます。 SMAS膜は戻りませんが、皮膚は年齢と伴に徐々に弛みます。つまり、常に実年齢より数年若い状態を維持できるのです。
日常生活は?
- 化粧は当日から可能です。
- 洗髪は翌日から可能です。
- 入浴は、温まると腫れの原因になります。3日間はシャワーにして下さい。
- お酒は体が熱くなるほど飲まなければ、当日からOKです。
- 1ヶ月は口を大きく開けたり、チューインガムを噛むのはダメです。
- 1ヶ月間は顔のマッサージはダメです。
- 体が熱くなるような食事やサウナや激しいスポーツは1週間はダメです。
- 重労働以外の仕事は、OKです。