その他 医師の就職 昔は教授(医局)の指示(命令)でした。今は色々な就職サイトがあり自由に選べます。隔絶の感があります。卒後どの科を選ぶかも、厚生省の指導で何かは何人という風に決まっていました。今は好きな科を選べます。そのためしんどい外科の希望者がほとんどいま... 2015.04.29 その他
☆Staff☆ 葡萄♪ 先日、ブログでお知らせした『葡萄』が届きました! と言っても、食べる葡萄でもなければ、JSは果物屋さんでもありませーん。笑 ブログを見て頂いてる方は分かりますよね。 サザンオールスターズの最新アルバムの『葡萄』です。 ... 2015.04.24 ☆Staff☆
☆Staff☆ 芦屋JSクリニックのBGM 今日はJSクリニックで流れているBGMについて書きますね。 よく患者さんに『ここの音楽は有線!?』と聞かれますが。。。 ジャンルは様々でクラシック、ハワイアン、ドリカム、Misiaなど、 と思えば昭和の名曲集や忌野清志郎、... 2015.04.15 ☆Staff☆
その他 東京2015/4−6 東京は外人が多いです。すごく多いです。白人は直ぐ判りますが、よく聞いていると中国語や韓国語を話す人も多いです。観光客ばかりでなくビジネスマンも多いです。芦屋の田舎にいると外人に会うことはありませんが、東京が国際化しているのを肌で感じ... 2015.04.13 その他
その他 東京2015/4−5 浅草に行きました。 昔の天王寺の臭いがしました。昭和です。にぎやかで江戸の町でした。こんな所は東京にしかないと思います。遊園地も昭和の臭いがプンプンで面白かったです。 芦屋JSクリニック 芦屋市大原町23−1パル... 2015.04.13 その他
その他 東京2015/4−4 蝋人形館のダルビッシュです。私は169cm、58歳のおっさんです。同じ人間でもえらい違いですこんな兄ちゃんの投げる球はすごいと思います。それを打つ人間もすごいです。プロ世界はすごい。その他、マリリッッモンロー、ビートたけし、オバマ、... 2015.04.12 その他
その他 東京2015/4−3 スカイツリーです。雲に隠れて上が見えません。お上りさんが一杯来ていました。お上りさんの一人として巨大な建造物にビックリです。東京の色々な所からこれが見えます。こんな物がよく見える町に暮らすと、少し感覚が変わるかもしれないと思いました... 2015.04.12 その他
その他 東京2015/4−2 お台場の蝋人形館に行きました。マイケルがカッコいいです。肌は皮膚のキメまで再現されています。どのようにして造っているのか不思議です。動き出しそうです。すごいの一言です。子供はマイケルを知らないのでカッコいいとしか言っていませんでした... 2015.04.12 その他
その他 東京2015/4−1 久しぶりに東京駅に行きました。学会は品川がほとんどで東京には20年ぶりに行きました。お上りさんです。ビルが巨大です。高さは勿論、幅が大きいです。世界を相手にする東京です。芦屋の一地方都市に住む者にとっては別世界です。東京の力を感... 2015.04.12 その他
☆Staff☆ made in JS いちご編 こんにちは☆ 以前、JSにて水耕栽培で育てていたトマトを無事に収穫し、 トマト以外にも作ってみたいということで こんなものをGETしてきました♪ これは国民的キャラクターのガチャピンの相方 ムックの背中... 2015.04.08 ☆Staff☆