
当院のお肌再生法は “セルラーマトリックスPRP” です。 現在、諸事情でセルラーマトリックスPRPを中止しています。再開 までしばらくお待ちください。
お肌を数年前の状態に戻す、タイムマシーンのような若返り法です。
施術直後から加齢変化が目立たなくなります。
セルラーマトリックスPRPとは、お肌若返り法として有名なリジェンACR法に
ヒアルロン酸を加えた新しいPRP(多血小板血漿法)療法です。
施術直後はヒアルロン酸効果でシワ、タルミが改善され若返ります。
徐々にPRP効果が出てきて、より一層のお肌の若返りが認められます。
今までのPRP療法は直ぐに効果を実感できませんでした。ヒアルロン酸を加えることで直後から小ジワ、たるみ改善効果が実感出来ます。また、ヒアルロン酸の効果持続時間は半年ぐらいでしたがPRP療法を加えることで1年以上の持続効果があります。
つまり、定評のあるリジェンACR法をヒアルロン酸を加えることでバージョンアップさせたのがセルラーマトリックスPRPです。


- 鏡で見ていただきながら、シワ・タルミの状態で施術範囲を決めます。
- 表面麻酔クリームを塗ります。3回も塗りますので、施術中の痛みは軽度です。
ご安心ください。
- 採血(約10ml)します。
- 頂いた血液を遠心分離機で分離。
- 血小板を多く含む血漿(PRP)を。
- これにヒアルロン酸を加え注入液を作ります。
- 予定範囲に注射します。施術中に鏡で効果を確認して頂きます。注入は20分程です。
- 注入液が均等に広がるようにマッサージします。
- 洗顔後、お化粧をして帰宅できます。合計、約1時間30分です。
■ 直後の状態
・ 注入した注入液の分だけ少し腫れます。目の周りは皮膚が薄いので少し目立ちますが、1~2日で引きます。
・ 内出血で注入部位が青くなる事があります。化粧で隠せる程度です。5~10日で改善します。
・ 軽度のごわつき感があります。特に、手の施術の場合に強いですが日常生活には支障はありません。2~3日で改 善します。
■ その後の経過
・ 施術直後からヒアルロン酸の効果でシワ・タルミなどの改善が見られ、お肌の若返りを実感できます。
・ 施術後3ヶ月ぐらいかけてPRP効果が現れます。若返り効果を長く維持させます。
・ 若返り効果は1年以上続きます。個人差があります。
・ 特別な副作用はありません。加齢変化が気になれば再度、受けて下さい。
痛みは?
表面麻酔後に極細のハリで行ないますので、チクリとするぐらいです。当院では表面麻酔クリームで十分に除痛していますのでご安心ください。
内出血は?
内出血で少し青くなることがあります。約10日で消えます。お手数ですが気になる場合は化粧で隠して下さい。
施術を受ける間隔は?
施術間隔は個人差が大きいです。1年ごとに受けられる方もおられます。その方の美意識とお小遣いのバランスで決めてください。 尚、回復した美肌を維持するために、オーロラ美肌治療やコラーゲン収縮療法を受けて頂いたりていただくと間隔は長くなります。
当院は色々な若返り法を行っています。PRP注入療法と比べて、それぞれの特徴をまとめました。タルミ改善などはフェイスリフトをご参照ください。
PRP注入療法よりシワ・ハリ・キメなどの改善効果は小さいですが、シミ・クスミ取り、毛穴縮小効果があります。オーロラ美肌治療は顔全体の施術が可能です。しかも、ダウンタイムも軽度ですので、当院では美肌造りの基本治療と考えます。
コラーゲンを収縮させてタルミを改善させる若返り法です。オーロラ美肌治療やPRPはコラーゲンを増やします。当院では、PRP注入やオーロラ後にコラーゲンを増やしてから、コラーゲン収縮療法を受けて頂くことをお勧めしています。
小範囲の小ジワ治療に最適です。目の下のちりめんジワには効果がありません。この部位はPRP注入療法が良いです。ヒアルロン酸注入はPRPで広範囲の加療後に、小範囲の小ジワ治療のメインテナンスとして受けて頂くのが良いと思います。
目尻・眉間・おでこのシワ治療には最適な方法です。シワを作らないようにする方法です。広範囲のシワやタルミ治療にはPRP注入療法が良い場合もあります。